Yakiniku-Jyoshi’s blog

お肉だいすき肉食女子のグルメ日記

コストコで失敗…牛タンがまずい?自宅で食べるなら通販で人気の家庭用厚切り牛タンがおすすめ

こんにちは。
先週末、友達に誘われてコストコに初めて行ってきました🎵
アメリカで大人気の会員制スーパーマーケットということで、とんでもないサイズや量の商品がたくさんあって、見ているだけでもワクワクもんでした😲

特に精肉コーナーに並ぶお肉は、種類・量ともに大迫力のボリュームで、これぞアメリカンサイズといったかんじ❕❕(笑)

その中でもひときわ目を引いたのが、1本丸ごとの塊が真空パックに入った『牛タンブロック』。日本のスーパーでは、牛タンの1本買いなんてまずできないので夢があります✨

このブロック牛タン目当てでコストコに行かれる方もいるようなんですが、噂によると「まずい」「臭い」といった評判も・・・💧

買ってはいけないコストコ商品にも見事ランクインしておりました。

せっかく買っても、まずくて全部食べられなかったらもったいないですよね。
ということで、コストコのブロック牛タンがまずいと言われている原因と対策を調べてきました…\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

さらに、通販で購入できるオススメの自宅用厚切り牛タンも紹介しているので、牛タン好きな人はぜひ最後まで目を通してみてくださいね🎵

 

 

コストコ牛タンがまずいのは血抜きをしていないから?

コストコの牛タンが「まずい」という人は、買ってきた牛タンをそのまま切って焼いてたべていませんか?下処理・血抜きをしていないことが(もしくは不十分)、臭みの原因かもしれませんよ🙁

コストコで売られている牛タンは、皮むきなど、ある程度下処理がされた状態ではありますが、血抜き処理が甘いので、日本のスーパーで買う牛タンよりも臭みが強いことがあるそうなんです。

もちろん血抜きなしでも食べることはできますが、コストコの牛タンを美味しく食べるなら下処理が大切だといいますよ❕

コストコ牛タンの下処理①血抜き

コストコの牛タンの下処理①血抜き

牛タンを流水で洗う

真空パックには、牛タンからドリップ(血液)が出ていることもあります。
このドリップが臭みの原因になるので、はじめに水で洗い流しておきましょう。

血管から血が出るように舌全体を揉み込みしっかりと洗います。
また、牛タンを選ぶ段階として、ドリップが少ないものを選ぶのがおすすめですよ。

水に1時間ほど浸ける

血がある程度出なくなるまで洗ったら、牛タンをボウルに入れて、浸るくらいの水を注ぎます。そのまま1時間ほど放置しましょう。
この時、重曹を大さじ1杯ほど入れておくと、より肉の臭みを取ったり柔らかくする効果が期待できますよ。

放置していると徐々に水が赤く汚れてくるので、水を入れ替えて、また1時間ほど放置します。(重曹を使う場合は、水の入れ替えの際も忘れないようにしましょう)

この工程を水がきれいになるまで、2~3回繰り返します。

大きいからこそ手間もかかりますね!

キッチンペーパーで水を拭き取る

最後に、キッチンペーパーで水気を拭き取ったら、血抜きが完了です!

牛タンの血抜きには、短くても3時間ほどかかると思っておきましょう。💦

コストコ牛タンの下処理②固い部分・筋を切り分ける

側面にある牛タンの固い部分と筋を切り分けておくと、スライスしやすく、食べた時にも固いところが口の中に残りませんよ。

牛タンの切り方は、このYouTube動画をチェック✔

youtu.be

コストコ牛タンの下処理③冷凍する

コストコの牛タンの下処理③冷凍する

ラップにくるんで、3時間ほど冷凍庫に入れ牛タンを凍らせます。

お肉を一度凍らせることで、きれいに牛タンをカットすることができるのです(^^♪

コストコの牛タンは時短調理には向いていない※

焼くまでに何時間かかるの!?
正直、超めんどくさいじゃん!

ここまで読んでくれた方、そう思っているんじゃありませんか(;'∀')
わたしも同意見です(笑)

コストコのブロック牛タンはしっかりと下処理を行えば、お店と変わらないような美味しい牛タンを食べることができます。

ですが、どうしても手間がかかってしまうため、忙しい方にはネックといえるでしょう。そんなに大変なら自宅で食べるよりお店にいった方が安い気さえします😂

調理工程まで楽しめる人には良いですが

  • 自宅ですぐに美味しい牛タンが食べたい
  • 下処理をする時間がない・めんどくさい

といった人には、コストコのブロック牛タンは向いていないかもしれませんね。

それに、コストコは都心から離れた郊外にあることが多いので、気軽に行くのは難しいといった問題もあります。

牛タンを自宅で食べるならコストコよりもお取り寄せで◎

手軽に美味しい牛タンを食べたいなら、コストコよりも通販サイトで購入する方がおすすめです。 通販サイトには、下処理や血抜き、カットを既に済ませてある焼くだけの美味しい牛タンがたくさんありますよ。

【おうちでたん君】なら、すぐに自宅で美味しい厚切り牛タンが食べられる✨

わたしも牛タンが大好きなのでお取り寄せを利用することがあるのですが、お手頃な価格で仙台の美味しい牛タンを味わえる【おうちでたん君】がおすすめです🎵

 

通販【おうちでたん君】なら手軽に美味しい牛タンを楽しめる

 

ハラミ通販【喜之助】厚切り牛タン塩2パック(600g) – 牛ハラミ通販【喜之助】

 

【おうちでたん君】の牛タンは経験を積んだ職人が1つずつ、タン下、筋、血管を手作業で丁寧に取り除いた後、1枚1枚切り分けているのが特徴です。

さらに衛生面も徹底しているらしく最新設備を使用し全ての行程で菌が付着しないよう厳しい品質管理基準で加工を行っているため、自宅用でも安心安全に牛タンを食べることができるそうです。

昨年の12月に1周年を迎えたばかりの新しいお店ですが、既にYouTubeでも話題になっていますよ(^^♪

わたし的【おうちでたん君】の推しポイント✨

おうちでたん君の牛タンの推しポイント

家庭用のフライパンでも美味しく焼ける!

牛タンをフライパンで焼くとイマイチ💧
自宅で食べる牛タンって美味しくない(><)

日本で初めての家庭用牛タンの【おうちでたん君】は、フライパンでさっと焼くだけでも美味しい厚切り牛タンが食べられます🎵

フライパンで焼いたお肉がまずいといわれる原因には

  • 肉から出た余分な脂が落ちず、その脂が肉につきすぎてしまう
  • 肉が重なるっていると焼きムラができる
  • 冷蔵庫から出してすぐ焼くと、表面と中の温度差の違いで焼きムラができる

などが考えられます。

自宅で牛タンを焼くときは、そういった点にも注意するといいでしょう❕

【おうちでたん君】の公式サイトに焼き方の動画があったので、こちらも参考にしてみてくださいね(´へωへ`*)

もちろんホットプレートなどで焼いても楽しいと思います!!

youtu.be

 

こだわりの「塩」が牛タンの旨味を引き立てる!

【おうちでたん君】には、瀬戸内海の海水をくみ上げて、手間暇かけて炊き上げたミネラル豊富な「天然塩」が使われています❕

これが、牛タンの旨味や香りをぎゅぅ~っと引き立ててくれているのです(><)

塩味がついているので、自分で下味をつける必要もありません。
食べたい時に解凍して焼くだけなので、時短料理としても優秀な商品ですよね(^^♪

愛情をこめて育てた「牛肉」だからこそ美味しい!

牛タンで最も大切なのは肉質だと思いますが、【おうちでたん君】では厳選した質の良い牛タンを使用しています(‘ω’)


育成環境によって肉質に大きな差がでるため、【おうちでたん君】の牧場では牛さんがストレスを感じにくいように清潔な環境を維持し、きれいな水と安全なご飯を与えて日々育てているのだとか。


その結果、自宅用でも美味しく食べられる質の良い牛タンができるのです!

また、タンはタンでも根本部分の「タン元」という部位を使っているため、柔らかくて厚みがあり、ジューシーなんだとか♪

秘伝南蛮味噌をつければ、一気に仙台の牛タンに!

仙台の牛タンといえばピリッと辛いなかに旨味が広がる南蛮味噌の付け合わせが欠かせません❕

【おうちでたん君】をそのまま塩味だけで味わうのもいいのですが、せっかくなら別売りの【秘伝南蛮味噌】をつけてみてください。

自宅で本格的な仙台の牛タンが楽しめますよ🎵

下処理する時間がない分、他にも色々なつけダレなどを作ってみるのもおすすめです★

・定番ネギ塩

長ネギをみじん切りにしたらニンニクと中華だしなどと混ぜるだけ!

レモンを加えても◎カットされている薬味ネギだと時短に!

・韓国風

コチュジャンにゴマを混ぜ込み、追いごま油をかければ一気に味変!

お取り寄せ牛タンだから後片付けが楽!

美味しく食べた後に待ち構えているのが、洗い物ですよね・・・

もしコストコの牛タンを自分で処理した場合は、まな板についた血や脂などを頑張って洗い落とし、時によっては漂白までしないといけません…

生ものの匂いってなかなか取れないので困るんですよね~(^^;

後のことを考えると、洗い物が大変になるものはお取り寄せの方が楽だな~と思います! 美味しいものを食べた後はゆっくりしていたいですよね!

コストコの牛タンについてのまとめ

コストコのブロック牛タンは、下処理をしっかりと行うことで美味しく仕上げることができます。ですが、血抜きに短くても3時間はかかってしまうことや、慣れない人にとって牛タンの固い部分や筋を切り分けるのは少し大変に感じてしまうかもしれません。。

手頃に、手軽に、自宅で美味しい牛タンを食べたい❕ということであれば、今回紹介した【おうちでたん君】はピッタリです(^^)/

美味しい焼き方も参考にしながら、自宅で牛タンを楽しんでくださいね~!